2018-04-22(Sun)
【食品編220】新しい味覚〈オレンジピールのさわやかビール〉試しました!
先日、新しい味覚のビールを試す機会がありましたので、紹介します。
それは、サントリーから発売された「海の向こうのビアレシピ〈オレンジピールのさわやかビール〉」です。

オレンジピールというのは、オレンジの皮に含まれる成分でポリフェノールを含んでいるため、苦みがあります。
しかし、これが苦みがあって当然のビールに入ると全く違和感がなくなります。
よく考えたものです。
今回の〈オレンジピールのさわやかビール〉には、オレンジピールに加え、コリアンダーシードと柑橘系の香りのするホップを加えて作られています。
味は、ビールなのに柑橘系の味わいがあるんです。
オレンジの風味がするビールというと分かりやすいでしょうか?
今までのビールにはない新しい風味です。
いままでのビールに飽きてきたら、一度試し見る価値ありです。
ちなみにポリフェノールには、動脈硬化や脳梗塞を防ぐ抗酸化作用やホルモン促進に効果があるようです。おいしいビールを飲んで健康にも良いとは一石二鳥ですね。
アマゾンでは、購入する場合はこちらです。
私は、コンビニで購入しましたので、一度ご確認ください、
スーパーなどにはまだ置いていないようです。
今回発売されたのは、もう一種類、「海の向こうのビアレシピ〈芳醇カシスのまろやかビール〉」というのがあります。
こちらは、カシスを使用して、フルーツのようなまろやかな口当たりが特徴です。
こちらも購入してありますが、まだ飲んでいないので、飲んだ後でご報告したいと思います。
それは、サントリーから発売された「海の向こうのビアレシピ〈オレンジピールのさわやかビール〉」です。

オレンジピールというのは、オレンジの皮に含まれる成分でポリフェノールを含んでいるため、苦みがあります。
しかし、これが苦みがあって当然のビールに入ると全く違和感がなくなります。
よく考えたものです。
今回の〈オレンジピールのさわやかビール〉には、オレンジピールに加え、コリアンダーシードと柑橘系の香りのするホップを加えて作られています。
味は、ビールなのに柑橘系の味わいがあるんです。
オレンジの風味がするビールというと分かりやすいでしょうか?
今までのビールにはない新しい風味です。
いままでのビールに飽きてきたら、一度試し見る価値ありです。
ちなみにポリフェノールには、動脈硬化や脳梗塞を防ぐ抗酸化作用やホルモン促進に効果があるようです。おいしいビールを飲んで健康にも良いとは一石二鳥ですね。
アマゾンでは、購入する場合はこちらです。
私は、コンビニで購入しましたので、一度ご確認ください、
スーパーなどにはまだ置いていないようです。
今回発売されたのは、もう一種類、「海の向こうのビアレシピ〈芳醇カシスのまろやかビール〉」というのがあります。
こちらは、カシスを使用して、フルーツのようなまろやかな口当たりが特徴です。
こちらも購入してありますが、まだ飲んでいないので、飲んだ後でご報告したいと思います。
スポンサーサイト