2014-11-30(Sun)
【家電編89】楽天モバイルなら月々1,250円からスマートフォンが持てます!
楽天スーパーセールがスタートして8時間が経過しました!
今回も盛況な盛り上がりをみせているようです・
ところで、あなたは今スマートフォンを持っていますか?
今やスマートフォンを持っている人は携帯電話保持者の半分以上になっています。
しかし、まだ多くの人がガラケー(ガラパゴス携帯)を使っているのも事実です。
理由は明確で月々の費用が安いことと電話をするのがメインであれば、ガラケーの方が使いやすいからです。
私も本当はガラケー派だったのですが、諸般の事情でスマホ(スマートフォン)を使っています。
それでも、契約内容をガラケーと同じ低額な契約にしたためにネット接続はWifiが使える時だけというやや不便な状態で使っています。
もしも、auやドコモ、ソフトバンクなどでスマホの契約を行おうものなら月々の費用は5千円越えで、いろいろな保証などをあわせるとさらに7千円ぐらいになってしまいます。
私のとっては、携帯電話に月々2千円以上をかける気はしません。
ということで私は、スマホを利用しながら、月々の携帯料金はだいたい1700円ぐらいです。
(制限事項:移動中は音声通話のみでネット接続不可、ショートメールの受信可、送信不可、Eメール受信不可着信情報のみ到着:「サーバーにメールあり」)
実質的に移動中にメールは受けられず、ネット接続もできません。
メールを受信するには、家に帰るか街の無料アクセスポイントを捜してWifi接続する必要があります。
かなり、不便です。
そのため、月々の通信料が安い携帯契約があれば乗り換えたいと思っています。
そこで、現在検討中なのが、今回ご紹介する楽天モバイルです。
楽天モバイルならば、ネット接続を我慢しなくても月々1,600円からスマホを持てるプランがあるんです。
その料金表がこちらです。

一ヶ月間のデータ通信容量を制限することで通信費を大きく値下げしたというわけです。
上記の中のベーシックプランの場合、通信速度が200kbpsとなりますが、でもメールやLINEをするだけなら十分です。
ちなみに10年ほど前にISDNを使ってインターネット接続していた場合は64kbpsでしたからそれよりは十分早いというわけです。
私なら2.1GBを契約すると思います。
(今、携帯電話を解約すると違約金を取られるのでまだ契約できませんが、違約金が取られない時期になったら乗り換える予定です。)
ちなみに楽天モバイルの料金体系では、通信料が契約容量を超えた場合でも余分に課金されることはなく、通信速度が遅くなるだけです。
ただし、音声通話の料金は別途発生するので注意が必要です。
もちろん、LINEやスカイプなどの音声通話利用すればこの音声通話料金も必要なくなります。
今回、楽天スーパーセール中に楽天モバイルを契約すると、初期費用3,000円が無料になり、さらにひと月目の料金が無料になり、3,000ポイントがもらえるという、うれしいサービスをやっていますので、安いスマートフォンを考えているなら、乗換のチャンスです。
もちろん、MNPを利用すれば携帯番号も変更せずに楽天モバイルに移行できます。
お申し込みはこちらからどうぞ!

今回も盛況な盛り上がりをみせているようです・
ところで、あなたは今スマートフォンを持っていますか?
今やスマートフォンを持っている人は携帯電話保持者の半分以上になっています。
しかし、まだ多くの人がガラケー(ガラパゴス携帯)を使っているのも事実です。
理由は明確で月々の費用が安いことと電話をするのがメインであれば、ガラケーの方が使いやすいからです。
私も本当はガラケー派だったのですが、諸般の事情でスマホ(スマートフォン)を使っています。
それでも、契約内容をガラケーと同じ低額な契約にしたためにネット接続はWifiが使える時だけというやや不便な状態で使っています。
もしも、auやドコモ、ソフトバンクなどでスマホの契約を行おうものなら月々の費用は5千円越えで、いろいろな保証などをあわせるとさらに7千円ぐらいになってしまいます。
私のとっては、携帯電話に月々2千円以上をかける気はしません。
ということで私は、スマホを利用しながら、月々の携帯料金はだいたい1700円ぐらいです。
(制限事項:移動中は音声通話のみでネット接続不可、ショートメールの受信可、送信不可、Eメール受信不可着信情報のみ到着:「サーバーにメールあり」)
実質的に移動中にメールは受けられず、ネット接続もできません。
メールを受信するには、家に帰るか街の無料アクセスポイントを捜してWifi接続する必要があります。
かなり、不便です。
そのため、月々の通信料が安い携帯契約があれば乗り換えたいと思っています。
そこで、現在検討中なのが、今回ご紹介する楽天モバイルです。
楽天モバイルならば、ネット接続を我慢しなくても月々1,600円からスマホを持てるプランがあるんです。
その料金表がこちらです。

一ヶ月間のデータ通信容量を制限することで通信費を大きく値下げしたというわけです。
上記の中のベーシックプランの場合、通信速度が200kbpsとなりますが、でもメールやLINEをするだけなら十分です。
ちなみに10年ほど前にISDNを使ってインターネット接続していた場合は64kbpsでしたからそれよりは十分早いというわけです。
私なら2.1GBを契約すると思います。
(今、携帯電話を解約すると違約金を取られるのでまだ契約できませんが、違約金が取られない時期になったら乗り換える予定です。)
ちなみに楽天モバイルの料金体系では、通信料が契約容量を超えた場合でも余分に課金されることはなく、通信速度が遅くなるだけです。
ただし、音声通話の料金は別途発生するので注意が必要です。
もちろん、LINEやスカイプなどの音声通話利用すればこの音声通話料金も必要なくなります。
今回、楽天スーパーセール中に楽天モバイルを契約すると、初期費用3,000円が無料になり、さらにひと月目の料金が無料になり、3,000ポイントがもらえるという、うれしいサービスをやっていますので、安いスマートフォンを考えているなら、乗換のチャンスです。
もちろん、MNPを利用すれば携帯番号も変更せずに楽天モバイルに移行できます。
お申し込みはこちらからどうぞ!

スポンサーサイト