2011-02-25(Fri)
【食品編93】焼肉屋のキムチ268円

久しぶりにおいしいキムチを見つけました。
私の場合、普段は200円前後で買えるキムチを買うようにしているのですが、ハズレることもしばしばあります。
特に酸味が強かったり、白菜の味がイマイチだったりするととっても残念な気持ちになります。
比較的まちがいがないのが、「うまかキムチ」や「こくうまキムチ」なんですが、安売りの時しか200円前後前後にならないため、なかなか買えません。
買い物好きな方ならご理解いただけると思いますが、一度安い値段で買ってしまうと同じ商品を元の高い値段では買えなくなってしまいます。
結果的に安くなるまで待つことになるのですが、待ちきれないことってありますよね。
そんな時に見つけたのがこの「焼肉屋のキムチ」でした。
通常価格の298円に戻ってしまった「うまかキムチ」の隣に並べてありました。
値段が268円と普段買う値段から比べると高いのですが、試しに買って見たところ病みつきになりました。
ラベルにも書いてあるようにとってもコクがあるんです。
一口食べた途端に次から次へと食べたくなってしまいます。
300円以上のキムチは食べたことがないのですが、300g入って268円ならば納得の値段です。
今のところ、フードセンター・マム静岡高松店でしか見たことがありません。
ネットで通販サイトを調べてみましたが、見つけることができませんでした。
メーカーサイトは見つけましたので入方法については、直接確認してみてください。
美山「焼肉屋のキムチ」
ちなみにこのキムチは、サラダやうどん、キムチ鍋などに入れて食べていますが、そのまま食べるのが一番おいしいです。
過去にこれほどキムチだけを食べたいと思ったキムチはありません。
スポンサーサイト